【近江八幡 打ちっぱなし】グリーンピア vs 安土ゴルフクラブ 結局どっち?料金・質・アクセスを現地ライターが本音で徹底比較!
最終更新日:2025-11-14
近江八幡市で打ちっぱなし練習場を探すとき、多くのゴルファーが「グリーンピアと安土ゴルフ、結局どっちがいいの?」という疑問にぶつかります。
SDカード提示で1球3円という激安の「グリーンピア近江八幡ゴルフ」か。
それとも、入場料なし・現金700円ポッキリの手軽さを誇る「安土ゴルフクラブ」か。
はじめまして、「シガゴル」運営者の関(@seki)です。私自身が両方の練習場を使い倒した上で、その永遠の疑問に終止符を打ちます。
この記事では、料金の安さだけでなく、アクセスのストレス、客層(マナー)、打席マットの質といった「実際に行かないと分からない本音」で、あなたに最適な練習場を結論付けます。
【結論】あなたはどっちを選ぶべき?
- 安さ最優先(SDカード等所持)なら → グリーンピア近江八幡ゴルフ
- 手軽さ・快適さ・アクセスの良さを求めるなら → 安土ゴルフクラブ
- 女性・ジュニアで打ち放題がしたいなら → グリーンピア近江八幡ゴルフ
- 弾道測定器で分析・レッスンしたいなら → ELGRACE 近江八幡(番外編)
この記事の目次
【総合比較】近江八幡市のゴルフ練習場3施設
まずは全体像から。3つの施設は「打ちっぱなし(2施設)」と「会員制インドア(1施設)」で特徴が大きく異なります。
| 練習場名 | カテゴリ | 料金体系 | 打席/ヤード | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| グリーンピア近江八幡ゴルフ | 打ちっぱなし | 球貸し | 64席 / 200yd | SDカード等割引で激安。女性もお得。 |
| 安土ゴルフクラブ | 打ちっぱなし | 球貸し (現金) | 42席 / 180yd | 入場料無料・700円ポッキリで手軽。 |
| ELGRACE 近江八幡 | 会員制インドア | 月額制 | 1 / インドア | 弾道測定器完備のプライベート空間。 |
【徹底比較】グリーンピア vs 安土 5番勝負
では、ここからが本題です。近江八幡の2大打ちっぱなし練習場を、現地ライターの本音でガチンコ比較します!
① 料金対決:「1球3円」は本当か?
「結局、どっちが安いの?」という疑問に答えます。
グリーンピア近江八幡
- 平日2F:1球5円(入場料300円)
- SDカード等提示で平日2円引 → 1球3円に!
- 女性/ジュニアは1時間550円〜打ち放題あり
- ビジター(割引なし)100球だと800円
安土ゴルフクラブ
- 入場料なし・1カゴ100球 700円
- プリカ不要、現金のみでシンプル
- 平日夜間は300球1,200円
- 3時間打ち放題 1,200円(2F)
🤔 そもそも「SDカード」とは?
SDカードとは「セーフドライバーカード」の略で、自動車安全運転センターが発行する無事故・無違反の証明書です。免許センターなどで取得できます。 » SDカードについてはこちら(公式サイト)
※各練習場のさらに詳しい料金体系は、個別の体験レポートでご確認ください。
» グリーンピア近江八幡の料金詳細(体験談)
» 安土ゴルフクラブの料金詳細(体験談)
筆者の本音
SDカード等割引があるなら、グリーンピアの圧勝。1球3円は滋賀県トップクラスの安さです。
しかし、割引なしのビジターなら、入場料無料で100球700円の安土が最安。
この「お小遣い制サラリーマンの味方」的な手軽さは唯一無二の魅力です。
② アクセス(ストレス)対決
練習場は「通いやすさ」も重要。行くまでのストレスを比較します。
筆者の本音
正直に言います。私はグリーンピアに行くまでの道が苦手です。道が狭く、特に夕方は交通量もそれなりにあるため、対向車とすれ違う時に気を遣います…。
(危なくて路駐もできないため、道の写真が撮れませんでした)
その点、安土ゴルフクラブは道も広く、ストレスフリーで駐車場に入れます。
筆者の本音
運転のしやすさ、アクセスのストレスの無さで、安土ゴルフクラブの勝利です。
特に夕方に行くなら安土を選びます。
③ 快適さ(客層・環境)対決
これも現地ライターだからこそ言える、大事な「本音」です。
筆者の本音
あくまで私の体験ですが、グリーンピアは一部の常連客のマナーが気になりました。本来は禁煙の打席でタバコを吸っている方を見かけたこともあり、臭いが流れてきて集中できませんでした。
安土は、真剣に練習に打ち込むお客さんが多い印象です。喫煙所は1F左端にありますが、煙が流れてきたことはありません。(※念のため嫌煙家の方は中央〜右打席を選ぶと万全です)
筆者の本音
落ち着いた環境で集中したい私にとっては、安土ゴルフクラブの圧勝です。
④ 設備(マット・ティー)対決
両施設とも設備は古いですが、そこにも明確な差がありました。
筆者の本音
グリーンピアはマットが波打っているだけでなく、自動ティーアップからボールを降ろしてマットで打とうとすると、マットの変な傾斜のせいで、ボールがティーアップの穴に転がり落ちる「ワナ」が頻発(笑)
安土もマットは古いですが、まだマシです。そして、昔ながらの「手動ティーアップ」が、逆に自分のタイミングで練習できて快適でした。
筆者の本音
どちらも古さが目立ちますが、練習のしやすさ・ストレスの無さで安土に軍配が上がります。
⑤ ショートゲーム対決
スコアアップに欠かせないアプローチ・バンカー設備を比べます。
筆者の本音
安土は「案外使える無料バンカー」のみです。
対してグリーンピアは、バンカー(水没は別として)に加え、「アプローチ練習場」と「専用パタースペース」も完備。種類の豊富さでグリーンピアの勝利です。
【結論】私が「安土ゴルフクラブ」を選ぶ理由
5番勝負の結果は、3勝1敗1分で「安土ゴルフクラブ」の勝利となりました。
筆者の本音
SDカードの「1球3円」は確かに魅力的ですが、私はゴルフ練習場に「行くまでのストレスの無さ」や「練習中の快適さ」を最優先します。
総合的に見て、現金700円でサクッと行けて、静かに集中できる「安土ゴルフクラブ」を選ぶことが圧倒的に多いです。この手軽さこそ、近江八幡エリアで最強の武器だと感じています。
練習場で磨いたショットを、本コースで試そう!
「グリーンピア」や「安土ゴルフ」で見つけた課題や自信を、次は「本物のグリーン」で試してみませんか?
【楽天GORA】なら、滋賀県内であなたの実力を試せるコースがきっと見つかります。
【番外編】弾道測定器ならELGRACE近江八幡
もしあなたが「打ちっぱなし」ではなく、「弾道測定器でデータを分析したい」「天候を気にせず集中したい」と考えるなら、第3の選択肢があります。
ELGRACE(エルグレース)近江八幡
近江八幡で唯一!24時間利用可能な会員制インドアゴルフ
ELGRACE近江八幡は、これまで紹介した2施設とは一線を画す、月額制の会員制インドアゴルフスタジオです。最新のゴルフシミュレーターを完備したプライベートな空間で、24時間いつでも練習に没頭できます。
料金は月額14,300円からと高価格帯ですが、「自己流のスイングをデータで分析したい」「月額で通い詰めて集中的に上達したい」という、より高いレベルを目指すゴルファーにとっては、唯一無二の練習環境と言えるでしょう。
次のアクション
この記事が役に立ったと感じたら、ぜひゴルフ仲間にシェアしてください!
各施設の基本情報まとめ
グリーンピア近江八幡ゴルフ
| 総合評価 | 2.8 |
|---|---|
| 住所 | 近江八幡市倉橋部町146-5 |
| 電話番号 | 0748-37-2010 |
| 営業時間 | 6:00 - 23:00 |
| ヤード数 | 200ヤード |
| 打席数 | 64席 |
| アクセス | 近江八幡駅からバスあり |
安土ゴルフクラブ
| 総合評価 | 3.0 |
|---|---|
| 住所 | 近江八幡市安土町上出992-33 |
| 電話番号 | 0748-46-4100 |
| 営業時間 | 平日 9:00-21:30 / 土日祝 8:00-21:30 |
| ヤード数 | 180ヤード |
| 打席数 | 42席 |
| アクセス | 安土駅から車で5分 |