【訪問レビュー】365ゴルフクラブ彦根が激変!旧ゴルフプラザ彦根から“完璧な”穴場へ
公開日:2025-10-24
「あれ、ゴルフプラザ彦根ってどうなったの?」
「彦根 ゴルフプラザ 閉店」
もしかして、そんな風に検索してお探しではありませんか?
ご安心ください。あの場所は「365ゴルフクラブ 彦根」として、新しく、そして“完璧に”生まれ変わっています。
「あの“365”の系列店が、彦根にできたらしい」
その噂を耳にした時、僕(筆者:セキ)の心はウキウキと弾んでいました。 僕が愛してやまない、滋賀のゴルフ練習場「365ゴルフクラブ ながはま」。その系列店が、ついに彦根にオープンしたというのです。
「絶対に良いに決ってる」という高いハードル。 しかし、心のどこかでこうも思っていました。
「もし、期待外れだったらどうしよう…? ながはまの方が良かった、なんて思いたくない」
これは、僕が「完璧」を知るが故の小さな不安が、訪れてすぐに「心地よい確信」に変わるまでの一部始終。 そして、なぜここが“奇跡の穴場”なのかを綴った、パーソナルな体験記です。
365ゴルフクラブ 彦根 の要点
- 旧施設: 「ゴルフプラザ彦根」が全面リニューアルしてオープン
- 特徴: 全打席「トップトレーサー・レンジ」完備、リアルな的も豊富で練習の質が高い
- 料金 (球貸し): メンバー 6pt/球~, ビジター 9pt/球~ (+入場料250円)
- 料金 (放題): メンバー 800pt~ (60分), ビジター 1,200pt~ (60分)
- その他: 清潔感◎、2F休憩所が快適、プリカはLINE割や女性割がお得
※料金はポイント制(pt)。詳細は本文のシミュレーターで解説しています
この記事の目次
「感覚」と「データ」の完璧な融合!
彦根のトップトレーサーは一味違う
まず結論から言うと、 この練習場は「期待通りにハイクオリティ」でした。 オープンしたばかりの清潔感、広々とした打席、 そして全打席に完備された 最新システム「トップトレーサー・レンジ」。
これです。みんな大好きトップトレーサーレンジ。すべての打席にあります。
正直に告白すると、最近の僕は少しだけトップトレーサーに「慣れ」てしまっています。 彦根でトップトレーサーが使える練習場は他にもありますが、 僕が驚いたのはそこではありませんでした。
ここの打席に立った瞬間、僕の“慣れ”は新鮮な驚きに変わったんです。 それは、フェアウェイに広がる物理的なターゲット(的)の種類の多さでした。
トップトレーサーを採用していてフェアウェイがここまで整っている練習場は初めてです。
トップトレーサーがある練習場は、 モニターの数字がすべてだからか、 リアルなターゲットが少ないことが多い。
でも、ここは違うんです。
自分の目で「あの50ヤード先の円」を明確に狙う。 その結果を、モニターに表示される 「飛距離:52y」 「ブレ:右1.2y」 という正確無比なデータで即座に確認する。
“狙う(アナログ感覚)”と “知る(デジタルデータ)”の融合。
このサイクルが、驚くほどスマートで、気持ちいい。 自分の感覚と事実を瞬時に行き来できるこの環境は、 僕の練習の質を確実に一段階引き上げてくれました。
そして、もう一つ。 2階にある、こじんまりとしたオシャレな休憩所。 ここが僕の「秘密の戦略室」。練習の合間に、ここで次の課題を整理します。
僕はここを、勝手に「僕だけの戦略室」と呼んでいます。 練習の合間にここで涼みながら、 打ったばかりのショットをトップトレーサーのアプリで振り返る。 スマホで撮影した自分のスイング動画をチェックして、 次の課題を整理する。
派手な感動はないかもしれません。 でも、ゴルファーが「本当にしたいこと」を分かってくれている。 そんな質の高さが、この練習場にはありました。
僕が唯一モヤっとした、
キャッシュレス派の「小さな悩み」
完璧。 ほぼ、完璧です。
でも、たった一つだけ。僕のゴルフライフの“習慣”と衝突する、愛すべき「小さな不満」がありました。 それは、料金設定です。
ゴルフを始めてまだ半年ちょっとですが、 練習には週3回のペースで通っています。 様々な施設を巡るうち、僕の中に一つの習慣ができました。 それは、現金でプリペイドカードを買うことです。
普段は財布すら持ち歩かないキャッシュレス派の僕も、 現金決済のみの練習場が多いため、ゴルフの時だけは財布を持っていきます。 そして、この日もいつものように現金で支払おうとしたところ、 プリペイドカードの価格は「2,200円」「3,300円」。
チャリン、と返ってきたお釣りの小銭を握りしめ、 僕は心の中でこうツコミました。
(うわぁ…小銭、増えちゃった…!)
もちろん、キャッシュレスで払えば済む話です。 でも、多くの練習場で染み付いたこの習慣のせいで、 僕のポケットは久しぶりにジャラジャラと重くなりました。
この通り、各種クレジットカードとかQRコードも使えるんですけどね(笑)
この完璧な施設の中で、唯一僕を人間臭い現実に引き戻してくれた、 忘れられない出来事です。
かんたん料金シミュレーション
※あくまでシミュレーションです。実際の金額は練習場でご確認ください。
なぜ快適?彦根の“穴場”
ゴルフ練習場である理由
これだけの設備が揃い、アクセスも良い。 普通なら、多くのゴルファーで賑わっていてもおかしくありません。
しかし、僕が訪れた平日の昼過ぎから夕方17時頃まで、 打席にはかなりの空きがありました。
見てください。この空き打席。快適なのに優雅に利用出来る練習場なのです!
正直、快適すぎて申し訳なくなるレベルです。 この理由は、おそらく「まだあまり知られていないから」。
実はこの場所、2024年末までは 「ゴルフプラザ彦根」という名前で営業していました。 そこから「365ゴルフクラブ 彦根」 として生まれ変わったという事実が、 まだ世間に浸透していないようなのです。
そう、ここはまさに彦根のゴルフ練習場の中でも、 知る人ぞ知る“穴場”なんです。
同じクオリティの施設で打席待ちをするくらいなら、 少し車を走らせてでもここに来てしまう。 それだけの「快適さ」が、ここにはあります。
まるで、自分だけのための練習場。人生初の貸切状態です。
【結論】彦根でおすすめのゴルフ練習場。
でも、正直教えたくない…
で、結局あなたはどう思うの? と聞かれれば、僕はこう答えます。
「最高。だから、正直あまり人に教えたくない」と。
もしこの記事のせいで練習場が混んでしまったら、 僕が今享受している「快適さ」は確実に減ってしまう。 それが本音です。
✅ この練習場が向かない人
クオリティが高すぎて、「この練習場が向かない人っている?」と逆に聞itaくなるレベルですが、あえて挙げるなら「とにかく安くゴルフの打ち放題で球数を打ちたい!」という人でしょうか。
そして、これは僕個人の、本当に個人的な“願い”なのですが…。 団体で練習に来られる方々には、 できればあまり見つからないでほしいな、と。
一人ひとりの声は小さくても、 人数が集まることで生まれる、あの独特の喧騒。 僕はあの「数の暴力」とでも言うべき雰囲気が、 少しだけ苦手なんです。
✅ こんな人には“天国”です!
- 静かに、自分のゴルフと向き合いたい人
- データと感覚を頼りに、一打の精度を高めたい人
- 新しくてキレイな環境で、モチベーションを上げたい人
そう願う、僕と同じタイプのゴルファーにとって、 ここは間違いなく“天国”です。
「ゴルフプラザ彦根」の跡地を探していた方も、彦根で最高の練習場を探していた方も、この天国が混んでしまう前に、ぜひ一度、この快適さを体験してみてください。
そして、僕と同じジレンマを、あなたも抱えてほしいと思います。
あわせて読みたい「体験談」
次のアクション
この記事が役に立ったと感じたら、ぜひゴルフ仲間にシェアしてください!
「365ゴルフクラブ彦根」の基本情報
| 練習場名 | 365ゴルフクラブ彦根 (旧:ゴルフプラザ彦根) |
|---|---|
| 総合評価 | 4.0 |
| 住所 | 彦根市野瀬町181-1 |
| 電話番号 | 0749-23-0753 |
| 営業時間 | 6:00-24:00(12-2月は7:00〜 / 6-9月土日祝は5:30〜) |
| 料金(代表例) | 【球貸し】 メンバー: 6pt/球~ ビジター: 9pt/球~ (+入場料250円) 【打ち放題 (60分)】 メンバー: 800pt~ ビジター: 1,200pt~ ※料金は時間・打席で異なります。 ※詳細は料金シミュレーターをご確認ください。 |
| ヤード数 | 200ヤード |
| 打席数 | 62打席 |
| 公式サイト | https://www.365golf.jp/hikone/ |
| アクセス | 南彦根駅から徒歩22分 |
🎯 さらに詳しい情報や口コミはこちら!
「365ゴルフクラブ彦根」のシガゴル公式レビューページへ →