【2025年最新】リバーサイドジャンボゴルフが“最高の練習場”に進化した理由
公開日:2025-10-18
「パターイズマネー」
ゴルファーなら誰もが知るこの言葉。しかし、そのパットを本当に練習できる場所に、あなたは出会えているでしょうか?
「コースのような本格的なグリーンで、もっと距離感を養いたい…」
もし、あなたがそう感じているなら、この練習場を知らないのは本当にもったいない。
滋賀県東近江市にある「リバーサイドジャンボゴルフ」。ここは、私のゴルフ人生を変えたと言っても過言ではない、特別な場所です。
この記事は、東近江市のゴルフ練習場の一つです。
→ 東近江市にある全3施設の「まとめ記事」はこちら
そして、ただでさえ素晴らしかったこの練習場は、2025年6月の大型リニューアルを経て、もはや“別世界”と呼べるほどの進化を遂げました。
この記事では、この練習場が持つ伝説的な「神クオリティのパター練習場」と、リニューアルで生まれ変わった「快適すぎる新打席」、その全ての魅力を私の実体験を交えながら徹底的にレポートします。
この記事の目次
【魅力①】👑 東近江エリアで“唯一無二”の無料パター練習場
この練習場の名を語る上で、絶対に外せないのが、無料で利用できる屋外パター練習場です。私がここに通い詰める最大の理由が、まさにこれです。

「無料だから、まあまあの設備でしょ?」――初めて訪れる人は、そのクオリティに度肝を抜かれるはずです。
- 驚きの広さとリアルなグリーン: 複数人が同時に練習しても全く問題ない広さ。そして、見た目以上に複雑なアンジュレーション(傾斜)と、絶妙な位置に切られた4つのカップは、まるで本コースのグリーンそのもの。ここで練習すれば、あなたのパット数は確実に変わります。
- 天候に左右されない快適さ: 半分が屋根付きなので、雨の日も、真夏の日差しが強い日でも、天候を気にせず快適に練習に没頭できます。
- いつでも最高のコンディション: スタッフの方々が常に手入れをしており、いつ訪れても気持ちよく集中できる環境が保たれています。
- 手ぶらでもOK: 夜間照明が完備され、貸しパターもあるので、仕事帰りにふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

普段は別の練習場に通う友人でさえ「パター練習だけは、絶対にジャンボがいい」と断言するほど。東近江エリアでこのレベルのパター練習ができるのは、間違いなくここだけでしょう。
【魅力②】✨ 打席リニューアルで女性も通いやすい練習場へ
そして、この練習場の物語は、2025年6月に新たな章を迎えました。打席エリアが全面的にリニューアルされ、以前の「味のある雰囲気」も懐かししく感じるほどの“別世界”へと進化したのです。
1.集中力が途切れない!“ノーストレス”な新打席マット
足を踏み入れた瞬間に分かる、鮮やかなグリーンの打席マットとシックなカーペット。この変化は見た目の美しさだけではありません。使い込まれたマットにありがちな凹凸が一切なくなり、ショット一打一打に丁寧に向き合える「ノーストレス」な環境が生まれました。練習へのモチベーションを静かに、しかし確実に高めてくれます。


2.☕ 女性や初心者も安心!居心地が格段にアップした休憩スペース
練習の合間に一息つく休憩用の椅子とテーブルも、モダンなデザインに一新。この変化は、練習場の「空気感」そのものを変えました。クリーンでおしゃれな休憩スペースは、これまで少し練習場に馴染みがなかった若い世代や女性ゴルファーも、温かく迎え入れてくれる「開かれた場所」の象徴のように感じます。


3.📸 スマホ撮影に最適!あなたのスイングが“映える”打席環境へ
そして、私が今回のリニューアルで最も重要な変化だと感じた点。それは、この場所が自分のゴルフを「発信したくなる場所」へ進化したことです。清潔感のあるマットと統一感のあるシックな背景は、自分のスイングをスマートフォンで撮影するのに最高の“スタジオ”です。TikTokやInstagramで成長過程を発信したい現代のゴルファーにとって、これ以上ない環境と言えるでしょう。

【魅力③】🎯 アプローチ練習も完備!スコアアップ志向ゴルファー必見
パターと打席だけではありません。スコアアップに直結する、ゴルファーの心をくすぐる設備がここには揃っています。
会員限定!超実践的なアプローチ練習場 ⚠️有料/会員限定
スコアメイクの鍵を握るアプローチ。会員(年会費2,000円)になれば、専用のアプローチ練習場(有料:60分300円)が利用できます。約50ヤードのスペースに、フェアウェイ、ラフ、深いラフ、そして「アゴ高っ!」と感じる本格的なバンカーまで完備。コースさながらの状況から、徹底的にショートゲームを磨き上げることができます。

打席ごとの正確な距離表示がありがたい!
「あの旗まで、実際は何ヤードなんだろう?」――そんな練習場でのモヤモヤも、ここでは解消されます。2打席ごとに、その打席から見た各ターゲットまでの実測ヤードが細かく表示されているのです。これにより、より正確な距離感を養い、番手選びの精度を格段にアップさせることができます。

【魅力④】😊 通い続けたくなる料金と温かい接客
【料金について】少しだけ正直な話
正直にお伝えすると、ボール1球あたりの単価だけを見れば、近隣にはもう少し安い練習場も存在します。 しかし、この記事で紹介した唯一無二のパター練習場が無料で使えることや、リニューアルされた最高の打席環境で集中できることを考えれば、その価格は「スコアアップへの価値ある投資」だと私は感じています。
もし、純粋な料金の安さを最優先で練習場を探している方は、以下の記事で詳しく比較していますので、ぜひ参考にしてみてください。
→ 【料金で徹底比較】近江八幡・東近江の安いゴルフ練習場5選
お財布に優しい納得の料金システム
練習にかかる費用は、とても良心的です。
- 入場料: 会員200円 / ビジター400円
- ボール単価: 平日10円、土日祝11円
- サービスタイム(毎日9:00~12:00): なんと全日1球8円!
- レディースデー(月・金 9:00~17:00): 驚きの1球7円!

会員になれば入場料が半額になるだけでなく、ポイント特典などメリット多数。これなら無理なく通い続けられます。
かんたん料金シミュレーション
合計金額(目安)
¥----
※あくまでシミュレーションです。実際の金額は練習場でご確認ください。
心温まるアットホームな対応
この練習場の魅力は、設備だけではありません。スタッフの方々の温かい心遣いが素晴らしいのです。私自身、2回も打席にプリペイドカードを忘れたことがありますが、どちらもフロントで保管してくれていました。初めての方でも、プリカの購入から打席の使い方まで親切に教えてくれるので、初心者でも安心して飛び込めます。

【筆者の一言】
実際に通い詰めてみて分かったのは、「ここは上達の加速装置だ」ということ。特にパター練習場の完成度は、県内でも群を抜いています。
【結論】リバーサイドジャンボゴルフは、こんな人におすすめ!
今回のリニューアルを経て、リバーサイドジャンボゴルフは、もはや単なる「パターが良い練習場」ではありません。あらゆるゴルファーの上達したいという想いに、最高の環境で応えてくれる場所へと進化しました。
✅ こんな人には最高の練習場です!
- 本気でパターを上達させたい、すべてのゴルファー
- どうせなら綺麗な環境で、気持ちよく練習したい方
- 自分のスイング動画を“映える”場所で撮影・発信したい方
- コースに近い状況で、アプローチを徹底的に練習したい方(会員限定)
- 初心者で、どこか良い練習場を探している方
もしあなたが一つでも当てはまるなら、新しくなったリバーサイドジャンボゴルフは、その期待に完璧に応えてくれるはずです。
あなたも一度、“あの神グリーン”に立ってみてください。練習が「作業」から「楽しみ」に変わる瞬間を、きっと感じられるはずです。
あわせて読みたい「比較記事」
あわせて読みたい「体験談」
次のアクション
この記事が役に立ったと感じたら、ぜひゴルフ仲間にシェアしてください!
「リバーサイドジャンボゴルフ」の基本情報
| 練習場名 | リバーサイドジャンボゴルフ |
|---|---|
| 総合評価 | 3.2 |
| 住所 | 東近江市建部下野町16 |
| 電話番号 | 0748-22-5121 |
| 営業時間 | 6:00 - 23:00(木曜は12:00から) |
| 料金(代表例) |
会員: 入場料200円 + 8円/球〜 (詳細は料金体系をご確認ください) |
| ヤード数 | 220ヤード |
| 打席数 | 54打席 |
| アクセス | 八日市ICから10分 |
🎯 さらに詳しい情報や口コミはこちら!
「リバーサイドジャンボゴルフ」のシガゴル公式レビューページへ →